管理番号 | 新品 :32396076 | 発売日 | 2024/07/01 | 定価 | 74,000円 | 型番 | 32396076 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
モンキー 元祖中華のフレームジンチェン(書類有。ネタニドウゾ!)
ホンダが金城ドギーを問題視しました。
現在の社外フレームは全長が長かったり細かな所で溶接が可笑しかったり?している筈です。
この子はZ50Jモンキーのフルオリジナルコピー?(表現が変ですが)なので、純正フレームにそっくりです。
車台番号を見なければよほどの玄人でない限り判断は難しいかと存じます。
AB27 純正トリコロール 外装 キーセットはAB27純正鍵1本でOK(タンクキャップはフリーにしています)。
AB27純正フロントフォーク AB27純正ハンドル 、AB27純正スイングアーム、AB27純正サス、AB27純正ハブ、
AB27純正ホイール…AB27純正ブレーキ等、AB27シフトペダルやAB27純正ヘッドライトAB27テールランプ廻り
等等純正盛り沢山(時代的に中華パーツ売っていなかった)です。
比較的キレイなモノ、傷や錆が有るパーツ混在しますので3Nジャンク扱い(パーツまとめて)。
実用通勤、ツーリング仕様制作にはちょうど良い構成かと。
ボロショートマフラーはオマケです(1990年頃に位で通販で買った物)。ハンダ等で塞いでください。
送料が高額になるので取りに来る方がお勧めです(泉南ロングパークやりんくうアウトレット等ドライブがてらにどうぞ)。
発送も対応しますが、ばらす時間と梱包に対して絶対苦言の無い方。コンパクトを心掛けますが何個口になるかわかりません。
段ボールとエアパッキンどれくらい使えば良いのか・・。手間賃と実費としてほどもらえれば頑張ります。今関東なので
時間掛かります。
フレームを缶スプレーで赤く塗ればトリコロール限定車に見える!かも(当方もいつかしようと思っていました)。
不足部品は 思いつくのはクラッチレバー エンジン廻り(エンジン本体、 キャブレター、他思いつかない..ショートパーツ)
当方の希望はメカに詳しい方や慣れた方、気合い充分の方のみ入札をお願いします
(細かなクレームいう方にウンザリしています)。
悪い評価の多い方は入札を取り消す場合がございます。
ドギーフレーム履歴は金城純正エンジン→ホンダモンキー純正50CCエンジン→SPD100CCエンジンです。
構成はほぼ信頼のホンダ純正モンキーパーツ(フレームと一部ねじ以外。純正ねじは多数)なので、ヤフオク等で
純正フレームと純正エンジン廻り揃えればほぼAB27に戻ると思ってもらって大丈夫かと存じます。
細々とした部品を集めるよりも手っ取り早いと思える方如何でしょうか。
断捨離です。夏に向けてツーリングやご近所買い物仕様にどうぞ。
P.S ハーネスもAB27純正なので、中華エンジン搭載には加工が必要になる可能性があります。
必ず自己紹介をお読みになってほしいのですが、今週は関東に居ます。
終了時には大阪に帰っていると思いますのでよろしくお願いします。