新入荷再入荷

MORISHIGE モリシゲ 最高級 IDC大塚 有明 香川漆器 通産大臣指定伝統工芸品 うるし塗り 彫漆 違い棚

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 129,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :78671969 発売日 2024/05/20 定価 129,000円 型番 78671969
カテゴリ

MORISHIGE モリシゲ 最高級 IDC大塚 有明 香川漆器 通産大臣指定伝統工芸品 うるし塗り 彫漆 違い棚


powered by auction-labo.com
MORISHIGE モリシゲ 最高級 IDC大塚 有明 香川漆器 通産大臣指定伝統工芸品 うるし塗り 彫漆 違い棚

商品詳細 画像のものが全てになります。

直接引き取り可 富山市

裏から見たとき、5ミリ程度のキズが3箇所にあります。
その他、細かなキズ、スレは見られますが、比較的綺麗な状態です。
高さ92cm 幅105cm 奥行き33cm ※素人計測の為、若干の誤差はご容赦下さい。

□商品説明□ 生活空間全般を総合的にプロデュースするインテリア業界最大手のIDC大塚家具で取り扱いのある、
高級家具のトップメーカー MORISHIGE/モリシゲより、
彫漆が施された最高級 「有明」違い棚(通産大臣指定伝統工芸品)・展示品のご紹介です。

IDC大塚家具は、世界中から集めた商品コレクションと
多数のインテリア専門家を擁する世界有数のデザインセンターとして、
幅広いユーザー層の求める多種多彩な個性やライフスタイルに応えるべく、
生活空間全般を総合的にプロデュースしているインテリア業界の最大手です。

MORISHIGE/モリシゲでは北海道産の樺材(木工界ではサクラ材と呼ばれる)を主材として使用しています。
香川県高松市で家具づくりを始めて以来、最高の素材として樹齢が200年前後の北海道産の樺材を選択してきました。
最高の素材で最高の家具を作り続けているメーカーです。

漆塗り 彫漆(ちょうしつ) とは、漆塗の中で一番漆の特長や性質を生かした技法。
数十回から多い時には二百回以上、色漆を塗り重ねます。
何層にも塗り重ねた漆の層を考えながらケン(特殊な刀)を入れ、絵模様を彫っていきます。
そのケンの動きは精密に計算されています。
職人の計算された技と忍耐力、繊細な神経により仕上がる名品です。
国の伝統工芸品として指定を受けています。

職人の匠の技による丁寧な仕事が成された確りとした頑丈なつくりは、何世代にも渡り使い続ける事が出来ます。
飾り棚としてお気に入りのインテリアを飾ったり、収納庫としてもお役立ていただけます。

美しい造りは質の良さを感じられる上品な仕上りでどこから見ても文句なしの美しさです。
ご自宅にジャパニーズモダンスタイルのアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。

是非、この機会にご検討ください。

※新品で購入した場合、102万円前後です。

付属品
画像のものが全てになります。

発送詳細 ヤマト運輸 らくらく家財便Cランクにて発送致します。
料金についてはヤマト運輸HPにてご確認下さい。
注意事項 細かな状態については、商品画像、商品説明文、注意事項を熟読頂き、ご納得した上で入札をお願いします。
基本的にお
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.217.001.007

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です