管理番号 | 新品 :02026129 | 発売日 | 2024/10/22 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 02026129 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
往年の名器である 動作品として珍しい YAESU FT-102 ハイパワー機 です終段管6146Bが3本のタイプで150W以上はでています。現時点でこの機種が動作する個体は極めて珍しいです 出品のほとんどが各段複数あるリレーの劣化はじめ、その他の故障で送受信ままならないものがほとんどではないでしょうか しかもダイヤルやツマミ、ボタンの銀メッキが腐食したりと醜いモノが多いと思います 本機は小キズなど少しありますが、時代を経た機種としては、内外キレイなほうの個体です リレーは交換済み、ツマミやボタンの銀メッキも輝いてます 内部のトランスの銅板がピカピカしている様子もご覧ください 受信は7Mhz 台の北京放送(AM)を参考にのせましたが、7Mhzアマチュア(LSB)いつも交信が聞こえます 他バンドはコンディションの関係でノイズばかりです なおプリアンプをONにするとグーンと信号が浮かび上がります送信は3.5、7、10、14、21Mhzのチューンの様子をのせました(マイクがないので) 軽く約130~約150Wでています(21除く) トラッキングなど調整すればさらにガンガン出ると思います付属品は取説とACコードです このような動作品ですが、現状優先の3Nお約束でお願いします発送ご希望の方には ていねいに梱包してヤマト便にてお送りします(会社変更はできません)120サイズで約15Kgありますなお梱包送料は下記の通り加算願います(大きくやや重いです)梱包送料は兵庫からの発送になります@@沖縄県及び全国の離島はご遠慮ください 過去の輸送関係のイヤな経験でお請けできません(申し出あっても無視します) **パワー計・同軸類は出品とは無関係です@@リレーは全部交換したと思います オムロン製の新品を使いました 2年ほど前の事です 受信感度が落ち送信も不安定になりましたがその現象は解消したハズです 画像参照ください(CWはしないのでLSB、USBにて)@@言い忘れましたが、28Mhz 帯でも送受信します @@ 「軽く約130~約150Wでています(28Mhz除く)」@@勘違いを避けるための追記:28、29Mhz台の定格は販売時から50Wに設定されています 本機は約60W出ています 50W設定を外しハイパワー化する改造法が実はあるようですイチバンの問題は原因のリレーが5つほどあり これらの交換はアプローチが大変で軸や部品を外して奥にある難しい修理です またリレーも合致する部品は最近ではあまりみかけませんので、FT-102を求める場合は リレーの交換の確認が大事になります通電OKとか受信感度がSメーター落ちなどの個体はオークションに限らず注意と覚悟が必要ですねもっともそんな修理はお手のものというスキルあるOMはよろしいかと思います