管理番号 | 新品 :65517058 | 発売日 | 2024/06/08 | 定価 | 40,800円 | 型番 | 65517058 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
全音の名工、行田剛久氏の製作によるクラシックギターの出品です。昭和43年8月の製作で、およそ55年が経過した数少ない貴重な手工品ビンテージギターです。全音の作家シリーズは、全音ギターの中でも特に完成度と評価が高いギターです。また、出品のギターは、昭和43年の製作で、全音手工品作家シリーズの昭和40年代初期の号数なしのタイプに該当し、前期モデルの中でも高級な珍しいギターになります。また、昭和50年代のシリーズは、後期モデルのギターとなります。ギター材料のトップは、スプルース単板、バックとサイドは表裏の木目が合っているように見えローズウッド単板、ネックはマホガニー、指板はエボニー、ブリッジはローズウッドのようです。今では手に入らない当時の貴重な材料を巧みに使った名工の仕事で、抱えやすく弾きやすい仕上がりとなっています。また、音色はスプルースとローズウッドの音響効果で華麗で音量豊かで明るい音色です。55年あまりが経過したビンテージギターのため、擦りキズや打痕が少しありましたので塗装修繕をして使っていました。年代にしては良いコンディションを維持しています。また、試奏用に、オーガスチン黒を張っていますのですぐに試奏していただけます。塗装修繕を気にされないギター愛好家の皆さまには、スプルースとローズウッドの豊かで華麗な音色の 全音 阿部ガット手工品、行田剛久 65Aビンテージギターをどうぞよろしくお願いします。全長:100センチ弦長:65センチ弦高:約3.4ミリ 12フレット1弦 約3.8ミリ 6弦ナット幅:約5.1センチボディ厚:約10.0センチハードケース付き発送は、ケースにプチプチを巻いて梱包します。安全にお届けします。商品の情報カテゴリー : おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター商品の状態 : やや傷や汚れあり発送元の地域 : 京都府