新入荷再入荷

古い木製朱漆塗沈金鯛型大皿75cm 江戸時代 船盛 祝鯛皿 祝事調度品 祝宴大皿 御造り皿 めで鯛 日本製

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 55,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13653381 発売日 2024/09/02 定価 55,000円 型番 13653381
カテゴリ

古い木製朱漆塗沈金鯛型大皿75cm 江戸時代 船盛 祝鯛皿 祝事調度品 祝宴大皿 御造り皿 めで鯛 日本製

江戸時代のものと思われる、全長75㎝の鯛型の船盛皿です。詳しい寸法は、全長75×W36×H30cm、内寸W24×30cmです。鯛の腹部分は取り外すと中が船盛型の皿になっています。鱗一枚一枚に丁寧に沈金が施されており、細部まで非常に丁寧で繊細に造られた希少な逸品です。時代を重ねてきたものですので、処々にひびなど傷みがあります。画像で掲載しておりますので、よくご確認いただき、ご納得いただいたうえでのご入札をお願いいたします。 豪商や殿様などの食卓・お祝い事に利用されていたものだと思われます。お孫さんの節句祝い お節料理 婚礼の席などの伝統行事に用いることもできるかと思います。
※発送は、繊細なものですので厳重に梱包し、おてがる配送宅急便(EAZY)180サイズでの発送を予定しております。送料が高くなるかと思いますので、ご確認ください。  

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です