管理番号 | 新品 :13939220 | 発売日 | 2024/01/23 | 定価 | 33,600円 | 型番 | 13939220 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
真作◇朝井 観波◇8号サイズ◇白梅◇希少◇45.5×37.5
主に帝展にて活躍した日本画家、朝井 観波作の貴重な真作肉筆の8号サイズとなります。
◇作品:老木に白梅
◇状態:多少の汚れ有り。10枚目お写真の和紙の入れ物表紙に書き加え有り。
◇大きさ:45.5×37.5センチ程(素人採寸)
朝井 観波先生のお身内から預かった委託品となります。
鑑定書の代わりに、お身内の自筆のサインと落款を押印致します。
直属のお身内からの委託品ですので、偽造の心配ございませんので、お知らせまで。
花鳥・風景、仏画を主な作品として残している中で白梅は得意とする代表的な一作品となります。
なかなか出回らない為、入手しずらく、かえって希少なお品かと思います。
和紙の入れ物は付いておりますが、額などございませんので、ご了承下さいませ。
お写真が全てです。
ご自身で額にお入れになりますと、大変見栄えがするかと思います。
◇朝井 観波◇
出身地:東京
本名:行五
師匠:横山 大観
歴史:若くして院展にて活躍、大正6年印度に赴き壁画研究に没頭して、帰朝、以後、多くの佳品を描いて評価を高め帝文展にも出品受賞を重ねたが、晩年、孤高に徹した創作は花鳥、風景と共に仏画の優品を多く遺した。
仏画の多くの作品は、葛飾の柴又帝釈天に遺されている。
発送ですが、ご落札後、要相談にてお願い致します。