新入荷再入荷

フランス王国パリ造幣局 5フラン銀貨 1834年 PCGS MS63 7月王政

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 60,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08939799 発売日 2024/01/20 定価 60,000円 型番 08939799
カテゴリ

フランス王国パリ造幣局 5フラン銀貨 1834年 PCGS MS63 7月王政

図柄表:ルイ・フィリップ1世
図柄裏:植物装飾
発行地:フランス王国パリ造幣局
発行年:1834年
彫刻師:Joseph François Domard
銘文表:LOUIS PHILIPPE I ROI DES FRANCAIS DOMARD F
銘文裏:5 FRANCS 1834 A銘文縁:DIEU PROTEGE LA FRANCE
額 面:5フラン
材 質:銀(.900)
直 径:37.0 mm
重 量:25.0 g
分 類:Gad-678; KM-749評 価:PCGS MS63フランス王国パリ造幣局で、1834年に発行された5フラン銀貨。ルイ=フィリップ1世の有冠肖像とリースが描かれている。王権が肥大化し過ぎないよう制限のかかった立憲君主制の王として即位したはずだった。だが、その政策はブルジョワ階級を優遇するもので、国民の願いとはかけ離れたものだった。結果、民衆の王政廃止運動によって彼は亡命を余儀なくされ、英国でその生涯を閉じた。本貨の銘文に注目すると「ROI "DE" FRANCAIS(フランス王)」でなく、「ROI "DES" FRANCAIS(フランス人の王)」という称号が使用されているのが本貨のポイントのひとつである。これは当時のフランス王国の情勢を如実に反映している。フランスではブルボン朝がその絶対的な権力で長らくフランスを支配していた。王に圧倒的な力が集中する圧政に民衆はひどく苦しんだ。そうした不満から王政への反発心が徐々に人々の間に芽生え、1789年にはフランス革命が勃発するに至った。革命後、フランスは共和政と王政が入れ替わる混乱期に入り、ルイ・フィリップはその最中に即位した王だった。それゆえ、従来の王政を強く想像させる「ROI DE FRANCAIS」ではなく「ROI DES FRANCAIS」の称号を敢えて採用したのである。共に打たれている「DOMARD F」という刻印は、本貨の彫刻師の名を示しいる。本名はJoseph François Domard(生没:1792~1858年)。フランスを代表する貨幣・メダル彫刻師の一人である。また、本貨はエッジにも下記の銘文がレタリングされている。「DIEU PROTEGE LA FRANCE(神はフランスを守る)」。フランスが神の加護を受ける偉大なる国家であることを主張している。商品の情報カテゴリー : おもちゃ・ホビー・グッズ > コレクション > 旧貨幣/金貨/銀貨/記念硬貨商品の状態 : 新品、未使用発送元の地域 : 東京都

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です