新入荷再入荷

未使用 新品 ● KORG Legacy Collection MS-20 ic 付属 KORG COLLECTION 移行可能 ● 説明文必読 検 TRIDENT POLYSIX KRONOS MOTIF FANTOM

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 35,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :17822982 発売日 2024/08/20 定価 35,000円 型番 17822982
カテゴリ

未使用 新品 ● KORG Legacy Collection MS-20 ic 付属 KORG COLLECTION 移行可能 ● 説明文必読 検 TRIDENT POLYSIX KRONOS MOTIF FANTOM

新品購入後使用することなく室内にて保管してきました。
(非喫煙環境、ペットは飼っていません。)
外箱に劣化はありますが、KORG Legacy Collectionソフトウェアはシュリンク未開封、付属のMS-20そっくりのMIDIコントローラーMS-20 icは包装から出したことはなく、付属ケーブルも未開封のままです。
(未使用品ですのでMS-20 ic の動作確認は行わず包装未開封のまま出品します。)
KORG Legacy Collectionは現在KORG Collection(KORG Shopで43890円)になっており、下記KORGサイトによりますと無償にて移行可能だそうです。
Korg Legacy Collectionは未開封、未使用、未登録ですので、KORG Collectionへの移行は落札者様が行ってください。
家族入院のための経済的事情による出品です。

KORG Legacy Collection をご利用中の皆様へ(KORG Collection無償移行に関する告知)
https://www.korguser.net/Login.asp?LAN=0&lockcode=&main=0

KORG Legacy CollectionからKORG Collectionへの移行方法について
https://support.korguser.net/hc/ja/articles/115005850843

KORG ShopでKORG Collectionは43890円にて販売中です。
https://korg.shop/korg-collection-4-bundle.html

商品説明
○KORG Legacy Collectionとは「MS-20」、「Polysix」、「WAVESTATION」の計3種類を、復刻したソフトシンセです。
MS-20は"78年に発売されたモノフォニックのアナログシンセです。2VCO/2VCF/1VCA/2EGという構成で、パッチを使って接続を行ない、さまざまな構成を作り出すことができるというのが大きな特徴でした。シンプルながらも図太い音がでるこのMS-20は今でもレトロシンセとして人気が高く復刻版も近年KORGより発売されています。
またPolysixは"81年に発売されたプログラマブルな6ボイス・ポリフォニック・アナログシンセサイザーです。1VCO/1VCF/1VCA/1EG構成で、まだポリフォニックが珍しい時代に登場した名機です。
そこから時代が経て、PCM音源が主流となってきた中、登場したのがWAVESTATIONでした。これは、複数波形の合成/連結により新しいサウンドが創造できるというアドバンスト・ベクター・シンセシス・システムを搭載したものです。膨大な搭載波形から選んだ4つのオシレータをジョイスティックによるミックス/モーフィング機能でコントロールします。
これら3つのレトロシンセに加え、MS-20とPolysixを組み合わせて新音源へと仕立て直した「Legacy Cell」も加わります。
○付属コントローラーMS-20 icについて
「MS-20 Controller」というUSB接続のコントローラーです。実機の体積84%とのことですが、それ以外の見た目の違いは、本物が37キーのフル鍵盤だったのに対して、37キーのベロシティー・センス付きのミニ鍵盤になっていることと、パッチのジャックが標準プラグだったのに対してミニプラグになっていることです。あとは、各パラメータのボリュームやロータリースイッチLEDとなっており、その配置などは、本物そっくりです。
ソフトシンセの復刻版の場合、「よく似ている」というものは多いが、まったく同じにしているというのは少ないようです。しかも、それを画面だけでなく、ハードウェアで本物さながらにコントロールできるというのは、MS-20ic初めてだと思います。
更に驚異的なのがパッチも本物同様に用意されていて、実際にパッチ接続ができるということです。
つまりMS-20 ic は実機さながらにパッチングができ、更に実機にはないベロシティーを使った演奏ができるという優れものです。

注意事項
直接引き取りには対応しておりません。
また個人出品のため領収書の発行はいたしません。
家族の入院費の支払いが迫っておりますので、24時間以内の初回連絡と決済、到着日翌日までの受け取り連絡を必ずお願いします。

★神経質な方は入札をお控えください。
★ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
(私が新品で購入したものですのでKORG Legacy Collectionが未使用、未登録であることは間違いありませんが、補償、サポートは致しかねます。製品の登録、KORG Collectionへの移行につきましてはコルグにお問い合わせください。コルグへの問い合わせ先をお伝えしておきます0570-666-569。)
★海外発送はいたしません。
★日本語でのみ取引をします。外国語の対応はできません。

※元箱を傷つけないようにエアキャップで元箱を包んで発送します。
※写真の購入時の伝票は私の個人情報が書かれているため付属しません。

(2023年 2月 9日 13時 12分 追加)
※KORGに問い合わせしましたところ、ユーザー登録及びKORG Collectionへの移行が可能とのことです。
KORG Legacy Collectionで使用可能なソフトシンセは全て最新版での使用が可能だそうです。
またKORG Collectionは同時使用しなければ複数のパソコンにインストール可能で、自宅でデスクトップ、外出先でノートパソコンでの使用も可能とのことです。
KORG Collection移行の大まかな流れとしては、
①KORG ユーザーネットでCD-ROMパッケージに書かれているコードを登録
②KORG Collectionへの移行コードが発行される
③移行コード発行時のリンク先からKORG ショップへ移動し移行コードを使いアカウントを作りKORG Collectionを無償購入する
という流れになるそうです。
詳しい手順につきましては、KORGに(0570-666-569)でお問い合わせください。質問フォームで問い合わせるより早く教えてもらえます。




(2023年 2月 10日 9時 48分 追加)
KORG よりKORG Legacy CollectionからKorg Collectionに移行するための手続き詳細について解説したメールが届きました。
個人情報が入っているのでオークション終了後落札者様にKORGからの回答をお伝えします。
移行に関する全ての手続きはオンラインで行うことができ、KORGのメールに従えば容易に移行できます。
KORGへの問い合わせの必要も無いと思います。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です