管理番号 | 新品 :04016267 | 発売日 | 2024/04/02 | 定価 | 63,000円 | 型番 | 04016267 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
当店は、忠臣蔵でお馴染みの大石藏之助隠居所のあった
京都・山科よりの出品です。
出品商品名
商品説明 「神戸人形D-1」
サイズ幅7cm高さ10cm奥行7.5cm
(一口メモ)
古い時代(1868年の兵庫開港の頃)淡路の人形師
中村某が神戸港の黒人の船員を見て神戸人形を作ったのが
最初という説もあるようです。
明治中期に現在の神戸市長田区で商店を営んでいた「長田の春さん」
が、ろくろ首や三つ目のからくり人形を手作りしたのが神戸人形のルーツとされる。
明治35年(1902)の頃には出崎房松(1883-1967)が
登場し黒い色の人形も登場します。 商品説明 只今、お雛様・雛道具・五月人形、等、コレクション大放出中です。良いお人形はやはり京都で作られた物が多いようです。
お人形好きのお方の為コレクションが一同に見られるようリンクいたしました。【人形館】ここをクリックして下さい。
当店の取り扱い品目は時代物が大半ですので、時代物は時代相応の擦れ、傷、は、有る物とご推察ください。
尚、出品中の商品でも店頭で販売致して居りますので終了までに削除する事が多々有ります。
入札者が有る場合はその様な事は有りませんので、
お好みの商品が有る場合は早めの入札をお勧めいたします。
神経質な方は、新品、或いは新品同様と明記の有る物意外はご遠慮ください。
出品者と入札者の価値観の相違によるトラブルを極力避けたいと思います。気になる事はお尋ね下さい。
質問欄では、過度な神経質なご質問にはお答え出来ない事も有ります。(直接メール下さい。) ご注意 当方の商品は時代の有る骨董品が大半を占めますので、時代相応の痛みは免れません。
商品の状態欄の表示は当方の主観に因る物ですので
お写真や説明欄を良くお読みになり自己の責任に於いて入札して下さい。
題名の【 】「 」の後に続く項目名等は、検索に掛かりやすくする為のものであって、商品との関係の無い物も有ります。ご了承下さい。