新入荷再入荷

【超希少カメラ/動作品/美品】 アルパ Alpa 11el フィルムカメラ + Shneider ALPA Tele Xenar 135mm F3.5 Lens

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 179,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :11491815 発売日 2024/09/17 定価 179,800円 型番 11491815
カテゴリ

【超希少カメラ/動作品/美品】 アルパ Alpa 11el フィルムカメラ + Shneider ALPA Tele Xenar 135mm F3.5 Lens

現在は製造されていない。製造台数は全てのモデルを合わせても42,000台程であるアルパ11el(1972年発売) - アルパ11eにミラーアップ機構を装備した。1976年までに1,134台が生産された。
アルパ (Alpa) は、スイスヴォー州のバレーグ (Ballaigues) で1918年に創業した時計部品メーカーピニョン (Pignons S.A.) がジャック・ボゴポルスキー設計のボルカIを原型に1944年から製造した24×36 mm(ライカ)判一眼レフカメラ。日本にはアメリカの代理店カールハイツ経由で少数入っていたが、1970年代前半頃リーベルマン・ウェルシュリーが日本の正規代理店となった。しかし1976年のカタログによるとアルパ11elにマクロスイター50 mm F1.9, 革ケースつきで45万円と極めて高価であり、販売台数は極少数に留まった。1983年頃から生産を縮小し徐々に受注生産に切り替えた。ピニョンの出荷記録は1989年で終わっているが、その後も残ったパーツでアルパ11siの受注生産はおそらく1992年頃まで受けていた[1]。その後ピニョンは本業であった精密歯車と精密部品の製造に戻ったが、1996年カパウル&ヴェーバー (Capaul & Weber) が商標を買って中判カメラを製造、2007年3月22日よりマミヤ・デジタル・イメージングが日本販売代理店となっている。
【商品の説明】
【メーカー】Alpa   【型番】11el【カラー】BLACK
【付属品】写真に写ってるものが全てです。

■商品状態説明【外観】目立つ傷はなく比較的綺麗な方だと思います。基本的には写真を参考にして下さい。
【光学】 ファインダー:多少の埃はありますが視認性を遮るようなカビや曇りなどはありません。レンズ:目立つカビや曇りなど大きな問題はありません。綺麗な光学です。
【動作】詳しい精度までは測っていませんがレンズシャッター切れました。シャッタースピードも変化しました。タイマーも機能します。体感的にはおおむね良好だと思います。露出計は機能していません。わかる範囲で記載していますが長時間使用やフィルムを入れての撮影などその他の詳しい動作確認はしてません。古い時代のカメラですので基本的にノークレームノーリターンでお願いします。

****************************
※注意事項※ ご確認の上、入札にご参加下さい。
■落札後24時間以内に、お届け先情報をご入力いただき3日以内にご入金をお願い致します。
■時間内にご連絡またはご入金頂けない時は、イタズラやキャンセルとみなし落札削除させて頂きます。その際、自動的に悪い評価がつきますのでご注意下さい。
■細かな傷やほこり等に神経質な方、注意事項など気になる方は入札をお控え下さい。
■商品状態はできる限り客観的に説明しているつもりですが、あくまで個人の見解によるものです。恐れ入りますが、そういった見解の違いによるキャンセルはお断りしております。
■出品商品は他サイトでも併売しております万が一入れ違いで売れてしまう事がございましたら、申し訳ありませんがキャンセルでの対応となります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です