管理番号 | 新品 :28918911 | 発売日 | 2024/02/29 | 定価 | 58,000円 | 型番 | 28918911 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
楠部弥弌 早蕨釉 一輪差 鶴首 共箱 茶道具
華道具 花瓶 花入 花生 花器 陶磁器 文化勲章 未使用 ▼作者 楠部彌弌
くすべ やいち 1897年(明治30) - 1984年(昭和59)
1913年(大正2年) 京都市立陶磁器試験所特別科に学ぶ
1918年(大正7年) 赤土社結成に参加、作陶生活を開始
1924年(大正13年) パリ万国博覧会に出品、受賞
1927年(昭和2年) 帝展初入選
1933年(昭和8年) 帝展で特選 燿々社結成
1936年(昭和11年) パリ万国博覧会で受賞
1937年(昭和12年)より文展審査員
1946年(昭和21年)より日展審査員
1951年(昭和26年) 日展文部大臣賞受賞
1953年(昭和28年) 日本芸術院賞受賞 博埴会と青陶会を結成
1962年(昭和37年) 日本芸術院会員
1978年(昭和53年) 文化勲章受章
1982年(昭和57年) 日本新工芸家連盟会長に就任 ▼付属品 共箱 共布 ▼サイズ 口径:2.2㎝ 胴径:8㎝ 高さ:19.5㎝ ▼備考 中国古来の彩色法を研究しながら早蕨釉が昭和37年に完成しました。
腰まで均等に釉薬が掛かり高台内に「彌弌」の印が捺されております。
未使用ですのでキズ等なく良い状態です。
※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。
ご理解の程よろしくお願い致します。
発送について 送料全国一律900円(税込) 佐川急便に限ります。
※離島および規格外商品・大型・重量過多は着払いにて発送いたします。 同梱の場合は、3日間取り置きの場合に限り、送料一点分900円で承ります。 上記及び同日に複数の御落札の場合は「おまとめ取引」をご利用ください。 エクスパック、ゆうパック、宅急便(佐川急便以外)ご希望の場合は決済前にご連絡ください。 日曜・祝日・長期休暇(年末年始・お盆)につきましては、取引連絡及び発送は翌営業日となります。 事務処理上、落札後のご連絡・お手配(取引ナビ)は4日以内にお願い致します。 注意事項 原則といたしまして、ご注文後のキャンセルや返品などはお断りいたしております。
付属品、共箱や外箱、しおり等は経年により汚れていたり傷んでいる場合が御座います事をご了承下さい。
ヤフオクルールの期限内にお お問合せ先 古美術ささき 北沢本店
営業時間:11時~18時
定休日:日曜・祝日
TEL:03-5738-8331
FAX:03-5738-8332
E-mail:info@kobijutsu.ne.jp
URL:https://www.kobijutsu.ne.jp/
当店の商品カテゴリ 茶道具 煎茶道具 酒器 木工芸 金属工芸 現代工芸 西洋美術 書画 絵画 陶磁器 中国美術 漆器 その他