管理番号 | 新品 :04420901 | 発売日 | 2024/02/24 | 定価 | 48,000円 | 型番 | 04420901 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂きまして、誠に有り難う御座います。本作品は、荻須 高徳「雪の日の食料品店」リトグラフ版画になります。古びた建物に内在する人々の暮らしや生命の軌跡を温かな眼差しをもって見つめた荻須の作品は、人間の心や歴史を魅力的に描き出し、日本だけでなくパリの人々からも長く愛され続けています。額装サイズたて 64cmよこ 53.5cm絵サイズたて 32cmよこ 24cm作家による直筆サインが入ります。限定枚数を証明するエディションナンバーが入ります。※中古品になりますが、作品状態は比較的美品です。※額装は経年による汚れすり傷、点ジミが少々御座います。予めご了承下さい。(最後の画像をご確認下さい)専用箱が御座います。配送の際は損傷が生じない様、箱の上をエアパッキンでお包みして発送致します。《荻須 高徳 略歴》1901年 愛知県生まれ1921年 上京し川端画学校に学び、藤島武二に師事1927年 東京美術学校卒業 渡仏。1928年 署名をOGUISSとする サロン・ドートンヌに初入選1940年 帰国1944年 横江美代子と結婚1948年 戦後初めて日本人画家として、再渡仏1956年 レジオン・ドヌール勲章受章1972年 勲三等旭日章受章 中日文化賞受賞1974年 パリ市より、メダイユ・ド・ヴェルメイユを授与される1981年 文化功労者に顕賞される1982年 フランス国立造幣局が、荻須高徳の肖像を浮彫にしたメダイユを発行する。1983年 稲沢市荻須記念美術館が開館1986年 パリのアトリエで制作中に逝去 享年84歳 文化勲章受章種類···リトグラフ・石版画形式···額縁入り