管理番号 | 新品 :94727841 | 発売日 | 2024/01/24 | 定価 | 38,900円 | 型番 | 94727841 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1880年頃ドイツ皇帝ヴィルヘルム1世がドイツ海軍将校用にジラール・ペルゴー社に2,000個の腕時計を製作させたという記録があり、これが婦人用懐中時計を腕に巻く専用の革ベルトが付いた量産された初めての腕時計だと言われています。 この時計は、正しくそんな時代の時計で、腕時計では有りますが、当時の懐中時計の機能をしていて、竜頭は、懐中時計と同様の竜頭がついていて、ゼンマイの巻取り用の機能しか有りません。 時間合わせは、竜頭の上に有るプッシュボタンを押しながら、竜頭を回して合わせます・・・正しく懐中時計そのものです。 又、当時の高級懐中時計同様の、銀製品です。 かなり、今の腕時計とは違った時計で 歴史的な資料の様な物ですが、動作には全く問題がありません。 時計の、裏面の内側に、シルバー925の印とドイツ官需の印のDマークがついています。 ベルトは、時代が下がった、1930年代のパリス菅の軍用ベルトを着けています。(ベルトだけでも、アンティーク的な価値が有る物です) 稼働中です。 カラー...シルバー バンド...レザーバンド ムーブメント...手巻き式 【寸法】 横2.7cm ベルト長さ21cm 【メンテナンスに関しまして】 100年以上前に作られた時計です。現在の時計のような精度は期待できません。 アンティーク時計には必ず日差があるものとお考えください。 ご使用条件により日差は変化するものとお考えください。 現在は、稼働していますが、普段使用される事をお考えでしたら、オーバーホールをお勧めします。 オーバーホール、修理の履歴はたどることがむずかしいです。 アンティーク時計は、パーツがオリジナルのものでなく交換されている場合もございます。 そのため、メーカーでの修理がむずかしいです。 自己責任でご購入ください。 お近くのアンティークを取り扱う時計店などでごメンテナンスされてください。 定期的なメンテナンスにより長くお使いいただけます。約3~4年ごとのメンテナンスをお薦めいたします。 プロフィールを必ずお読みください。 【修理に関しまして】 配送時は稼働チェックを実施しています。配送時の破損に関しましては、配送業者の保証をお受けください。 他にも多数出店しております。あわせて御覧頂ければと思います。