新入荷再入荷

インドネシア・パプア州アスマットの原始美術(サゴ皿・3人物)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 79,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :44772457 発売日 2024/07/28 定価 79,000円 型番 44772457
カテゴリ

インドネシア・パプア州アスマットの原始美術(サゴ皿・3人物)

アスマット原始美術(サゴ椰子皿・人物像三体)
アジア・オセアニ地域を代表するプリミティブ・アートの最高峰。イリアンジャヤ(西部ニューギニア)のアスマット(Asmat)地方で製作される彫刻は、ニューヨークにあるメトロポリンタン美術館にアスマット・コーナーが特設されるように、世界的な評価を得ている。日本ではまだまだ馴染みのない「Primitive Arts」も、欧米のコレクターの間では、彫刻オブジェの最後の一品として『いつかはアスマット彫刻を手に入れたい』と言われるほどに高い人気を誇っている。インドネシア文化宮では、アスマットの中心地アガッツ(Agats)村で開催される「アスマット芸術祭」のオークションに参加し、厳選されたハイレベルのウキラン(彫刻)を収集してきていますが、今回、その中から展示(例えば、1997年東京・お台場で開催されたインドネシア森の芸術展に出展)を終えた数点を放出することとなりました。 写真のサゴ椰子皿は通常サゴ・ボールと呼ばれ、アスマット人の主食であるサゴ椰子澱粉を調理するための皿です。同時に調理済みのサゴの置き皿にもなります。サイズは全長が70.5cm、最大幅が35.2cm。皿部分の長さは50.7cm、厚みは約6cm。人物像部分の厚みは約15cm。重量は約1.8kg。1970年代に作られたものです。アスマットの三原色は赤(赤土もしくは動物の血液)、黒(炭・煤)と白(貝殻粉)です。表には伝統的なアスマット文様が。また裏面の皿の周辺にも文様が彫りこまれています。
(注)環境変化(特に湿度)により、ヒビが3ヶ所確認されます。特に、後ろ側の人物像の左手首部分が割れています。修復はしてありません。この点、事前了解をお願い致します。
インドネシア文化宮GBI=Graha Budaya Indonesia)は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。
インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です