管理番号 | 新品 :93945869 | 発売日 | 2024/07/11 | 定価 | 250,000円 | 型番 | 93945869 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ヤマハ SRX400
走行 車検記載51600キロ→車検取得後20キロ程試走メーターも綺麗にしたかったので走行距離表示14002キロの物に交換→現在14900キロ
なのでおおよそ52500キロですが正確に端数までわからないので不明でお願いします。
現在特に不具合ありません。普通に走り普通に止まります。
入手時にメンテナンスをフレームとエンジンだけにしてそれ以外メンテや消耗・汚損が酷いものや劣化が酷いものは交換
またはフォーク等OHしておりますのでしっかり走ってくれるかと思います。
主な改造・メンテナンスとしまして
フロントフォーク・OH、インナーチューブも元が少し錆が見えていたのでチタンコート新品インナーチューブに交換、スプリングは絶版品のホワイトパワーのバリアブルレートスプリング、フォークオイルはKYBのものです。またプリロードアジャスターも装着
スプリングのおかげか車体の元々の素性かわかりませんが街中非常に乗り心地良いです。田舎道や山道を気持ちよく走るのも過不足ありません。
キャブレターはキースターのジェット類に交換済みなので綺麗です。
またパワーフィルターがついておりそれにともないジェット類を純正より気持ち大きめにしております。
現状普通にかかり普通に加速できますし急開度によるボコつきなどもあまりありませんのでセッティングは大きく外していないと思います。
フロントブレーキ周りはブレンボ キャリパーにヤマハ純正中空キャリパーマウントボルト・スウェッジラインブレーキホース(長さとフィッティングオーダーでジャストです。)ニッシンラジアルマスターです。
ブレーキは現状の車輌性能
他、フェンダーレス・フロント周り軽量化の為ヘッドライトマウント方法変更…元々のSRXの取付方法が複雑な為、普通のネイキッドの様に簡易化しただけです。・社外セパハン・ホイールベアリング交換・ステム周りベアリンググリスアップ・アクセル等ケーブル交換・メインハーネス等電装系を劣化してるものを抜き出し交換や端子磨き等。・アーシング・リチウムイオンバッテリー
ざっと思いつく程度でこれくらいです。
車検の方、今年8月に切れますのでもし良ければ返納証明証にしてお渡しします。
もし車検残しのまま欲しい場合は名変完了まで3万円程度お預かりして完了後即3万円お返しします。
現状再車検取得に必要な整備は特に無いかと思います。
強いて言えば光軸を調整して持っていく程度でしょうか。
配送のほう要相談としてあります。
当方にてトランポし配送しても大丈夫ですし(交通費等頂きます)
配送会社等手配される場合でも勿論対応可能です。
現状全く問題無く動いておりますしこの写真も乗って出先で撮ったものなので確実に動いておりますが、どんな状態でも何らかのクレームを付ける方もいらっしゃるので、念のためノークレームノーリターンでお願いします。