管理番号 | 新品 :16026089 | 発売日 | 2024/07/11 | 定価 | 71,000円 | 型番 | 16026089 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■未使用 希少 1920年代(大正時代)定価15万!帯留め 全て金具K18 (18金)10g以上 白蝶貝+海洋碧玉 紅白の絹製(シルク)四分紐 全体30g ●1990年頃に神田の骨董店にて購入しました。当時、15万しました。全て金具K18 (18金)で作られていて、10g以上はあると思います。(帯留金具裏に“K18”の刻印があります。)なお、帯留めは白蝶貝をベースに海洋碧玉(オーシャンジャスパー)が象嵌されています。帯紐は紅白の絹製(シルク)四分紐です。日本の工芸技術が濃縮された大変希少なものです。●【状態】帯留めは、古さを多少感じるものがありますが、未使用のためキズ、汚れ等なく美品です。帯紐も綺麗な状態です。(写真にてご判断願います。)●帯留サイズ:直径41mm、厚さ約8mm。●帯紐は紅白の絹製(シルク)四分紐(幅12mm)、全長は未使用のため、真ん中でセロハンにて留めてあるため、計っていません。●全体30g(精密秤にて測定)。●海洋碧玉(オーシャンジャスパー)は海底から産出されるもので、当時としては希少で大変珍しいものでした。