管理番号 | 新品 :34033287 | 発売日 | 2024/03/28 | 定価 | 31,900円 | 型番 | 34033287 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
都内にてインディアンジュエリーの専門店をやっていまして、ヤフオクではそのアメリカ買い付けの途中で出会ったビンテージやアンティークの古着、雑貨などを中心に出品しております。
アメリカの平原インディアン…ラコタ族のアート&クラフト品です。サウスダコタのローズバット居留地近くのトレーディングポストで買い付けてきましたハンドメイド品となります。
ラコタ族は近年はシルバージュエリーを作るアーティストも出ていますが、本来の彼らの古来からのアートワークとしてはビーズワークやクイルワークや革工芸などが挙げられます。
そのデザインや色合いなど、そのすべてに意味があり、メディスンがあり、神秘に溢れています・・・・
使われる色も、基本的には彼らの信仰の象徴であるメディスンホイールの黒・赤・黄・白…
それにファザースカイの青に、マザーアースの緑、そして自身の精神性を高めるカラーの紫。この7色が主に使われます。
仕事柄これらをアートワークとして紹介してますが、サンダンサーとしてこれらは神具というか、祈りのための道具やパーツであり、ただのアクセサリーとしてだけの意味より深いものがそこには込められています・・・・
ただ、彼ら・・・主に彼女たちも、生活のため・・・・
部族の文化を次の世代につなぐためクラフトをしていて、世界中の同じハートを持った人たちに自分たちのクラフトがつながることを望んでいます・・・・
平原インディアンの世界観が感じられることかと…
トライバルアート…スピリチュアルアート…
そして御守りとして…
こちらはラコタの伝統的なローハイド(バッファローの生皮)を用いたクラフトアイテムです。その昔…彼ら平原インディアンは、バッファローの群れを追いながら移動する狩猟民族であり、その際、折り畳める住居ティピィやローハイドのボックスやケースなどにウォーボンネットなどの羽飾りや、家財道具や弓矢など荷物を入れ移動していました。
その際、身を守るシンボルや家紋など、自然な染料を使いそれらにデザインを描いてきました。
現在でも大切な神具やメディスンを入れたり…スピリチュアルな用途にローハイドのケースやボックスは使われています。
こちらは筒状のポーチサイズで、伝統的デザインがハンドペイントされていて、エルクや鹿革紐のフリンジでアレンジされています。
フリンジを除くバッグ本体は22・5x直径8cmくらい。ストラップの革紐の長さ70cmくらい(若干の誤差はご了承ください)
メディスンバッグとしての使用はもちろんですが、インテリア飾りとして・・・・鹿革紐がついていますので、ご自身の用途に合わせてお使いいただけます。
シルバーのインディアンジュエリーももちろんいいけど、こういった平原インディアンの伝統的なクラフトも、是非チェックしてみてくださいね~~
※暖色スポットライトの店内にて撮影しています。お使いのパソコン環境によっては、色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい
ノークレームノーリターンでよろしくお願いします。
【その他】 不明点はご質問ください。 現物確認は代官山/恵比寿が最寄りの店舗にて、営業時間内でしたら出来ますので、お問い合わせください。
◎レターパーックに入るサイズのものならそれで対応。3cm以内の簡易梱包のポスト投函補償なしレターパック370円、それ以上の梱包を希望の場合レターパック510円。 ◎ヤマト宅急便の発もしくは着払い。 ヤマトの宅急便コレクト(き)も手数料が別途かかりますが対応します。 また、80サイズまでの大きさの商品なら格安発送のエコハイも選べます。(これはエリアごとの料金も違います)